Linuxでisoファイルをマウントする方法。
mount -t iso9660 -o loop ISOイメージファイル名 マウントポイント
マウントポイント: /mnt/iso
isoファイル: /home/bech/test.iso
とした場合の例です。
まず、マウントポイントを作ります。
といっても、ディレクトリを作るだけです。
$ su
$ mkdir /mnt/iso
次に、マウントコマンドを実行します。
$ mount -t iso9660 -o loop /home/bech/test.iso /mnt/iso
これで、/mnt/iso 以下が test.iso の中身になります。